5歳差兄妹仲良しのコツ~うちの場合~

こんにちはトマです。


うちは小学校高学年と年長の5歳差で

兄と妹のきょうだいです。
親なら誰でも

仲良く育って欲しいと思いますよね。
なのになんであんなに飽きずに

ケンカするんでしょう??

*こんな人におすすめ*
・毎日ケンカばかりで
もううんざりな人
・2人目産まれたけど上の子も
気になるし、どう育てたらいいのか
悩んでる
・自分自身が兄弟仲が悪いから
子ども達は同じように育ってほしくない

 

あくまでウチの場合ですが

少しでも参考になる事を願ってます。

 

最近のうちの兄と妹は
仲良くマイクラやってます。
おかげで母は
めちゃんこ楽ちん。

兄はもう保護者扱い

兄に妹のお世話をしてもらうよう

促します。
と、言ってもすべて任せるのではなく
兄が妹にモノを教える、

ということをしてもらってます。

 

例えば

・母が1時間くらい買い物しに行ってる間、家で妹の面倒みてもらう(ただ2人でゲームしてるだけ)
・2人でswitchして操作方法や遊び方を教えてもらう
・UNOのやり方を教えてもらう
・自転車練習のフォローをしてもらう

 

挙げだしたらキリがないですが
兄でも教えられることを
兄が嫌がらない範囲でやってもらいます。


ってかほぼ遊びです。

 

これは年の差兄妹だからこそできること!

「お母さん助かったよ」

そして、してもらったら感謝を忘れずに。

「すごーい!」と褒めるより
「ありがと!お母さん助かったよ」 

ここはかなり意識しちゃう!

 

つまり、

家族の一員として役に立ってるよ
ってことをぐいぐい伝えます。

 

理想例。

例えば縄跳びの練習の時。


(前飛びがなかなか連続で飛べない妹)
兄「もっと腕を体に引き寄せて飛ぶんだよ」 
妹「こう?…あ、続けて飛べた!やったー!おかあーさーん!とーべーたー!」

母「やった〜いっぱい飛べるようになったね!兄ありがとう!」

 

こんな感じです。

こんなさわやかなウチではないですが。

こんなにうまくいくとも限りませんが。

 

これをすると


兄:妹からお兄ちゃんすごい!と思われてwin、しかも親から感謝されてwin

妹:できなかった事ができるようになってwin

母:2人で遊んでくれるから手が空いてwin

winの嵐!

 

兄が何か教えるとみんなwinになる構図を作ってみます。

もちろん失敗もたくさんあります。


やりたくない、一人で遊びたい時はそっとしておきます。

2人だけの時は甘やかす

お菓子どんだけ食べてもいいよー

TVどんだけ見てもいいよー

ゲームどんだけしてもいいよー

 

いつも何かしら制限かけてる事を

開放です。
そんでめちゃくちゃくっついてます。
これはトマがしたいだけ。へへ。
大抵兄にくっつくと妹が「私にも!」って

ヤキモチ焼くので

兄に長い事くっつけないのですが

ここぞとばかりにくっつきます。

うつぶせで寝転がって
ゲームしてる兄の上に
寝転んでスマホ見てる時は
もうすんごい幸せ!

ケンカした時はどちらの意見も採用して両成敗

口ゲンカは2日に1回程度。
だいたい親がいない時にケンカのきっかけが生まれてます。

 

うちの場合は
・意思疎通ができてなくてお互いのカン違いから発展
・お互いに言い方がキツくて発展

 

大抵このどちらかです。

兄には「自分がこの言い方をしたら相手がどう思うか考えてから話す」
妹には「言い方がキツイからもっと優しい言い方にする」

これ1年以上ずっと注意してます…。

 

注意の内容は違えど

必ず2人ともに注意です。

公平にケンカ両成敗!

 

その後

 

妹がいないところで兄に

「人の気持ちが理解できる兄にだから

言ってるんだよ。

妹にはまだ難しいから。」

ってな感じのフォローをこそこそと。

「お兄ちゃん」の自信は保ってて欲しいんです。

「仲が良い」の反対は「無関心」

ケンカする程仲が良いって言いますね。


お互い無関心のまま育つと
大人になって一人立ちすると

全っ然連絡取らなくなります。
特に上の子が男の子なら尚更です。

トマは6歳離れた兄がいるけど一緒に遊んだ記憶はほぼ無くて、大人になっても用がなきゃ1年くらい連絡取らないよ

でも仲が悪いわけじゃなくて

お互い全然存在を気にしてないような

イメージです。

よっぽど妹のトマが生意気で近寄りたくなかったのかもしれません。

ごめん兄(笑)

まとめ

我が家の場合でした~。

子どもの性格は本当に人それぞれ!

トライ&エラーで違う方法を

探っていきましょ!

そんな風に親が四苦八苦してるうちに

子どもは成長して

びっくりするほど頼りになっていきます。

つまり、そんなに心配しなくても

なんとかなる!です!